ジックレジンJE工法
(エポキシ樹詣系)
長年の信頼と実績と有した防食工法のパイオニア
A種•B種の積層仕様(補強材無し)とC種•D種の補強材積層仕様(ガラスクロス積層)のエポキシ樹脂工法で、長年の施工実績を有しています。ノンプライマーでの施工仕様でエ期短縮が可能です。エポキシエマルジョン系素地調整材を使用することにより、コンクリートの乾湿両面への接着安定性に優れ
ています。

用 途
下水処理施設、し尿処理施設、農業集落排水処理施設、ゴミ処理施設、ポンプ施設、排水処理施設など、コンクリートの腐食や中性化を受けるコンクリート製水槽。
工法規格
日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル」の塗布型ライニング工法の品質規格の適合。

関連製品
- ジックレジンE301T
- ガラスクロス
